2021年11月20日にABEMAで放送される「朝倉未来にストリートファイトで勝ったら1000万円」。
ABEMAの人気企画の「1000万シリーズ」で人気格闘家の朝倉未来選手が応募してきた挑戦者とストリートファイトを行い、勝ったら1000万が手に入るという企画。
元々路上の伝説として、ケンカでならしていたという朝倉未来選手がストリートファイトで戦うという企画ですから、かなりの注目度です。
RIZINで活躍する朝倉未来選手の試合は見慣れている人でも、ABEMAの企画だと視聴方法がわからない人も多いと思います。
また、無料で視聴できるのか?放送はあるのか?なども気になりますよね。
そこで今回は、「朝倉未来にストリートファイトで勝ったら1000万円」の視聴方法、無料放送の情報、お得なチケット購入方法などをまとめていきたいと思います。
・お得な視聴方法
・無料放送情報
・開催日時
・ルールについて
・挑戦者の人数
目次(お好きなところをタップ)
朝倉未来勝ったら1000万の視聴方法は?
引用元ーABEMA格闘公式
「朝倉未来にストリートファイトで勝ったら1000万円」の視聴方法は、ABEMAで配信されるPPV(ペイパービュー)ですので、ABEMA内でチケットを購入して視聴します。
ABEMA内でPPVのチケットを購入するには、一度ABEMAコインを購入して、そのコインでPPVを購入する必要があります。
ABEMAコインは100コイン120円ですので、3450コインで視聴できる「朝倉未来にストリートファイトで勝ったら1000万円」は4500円となります。
ABEMAには無料会員と、月額料金を支払ってより多くの動画を視聴するABEMAプレミアムがありますが、「朝倉未来にストリートファイトで勝ったら1000万円」は会員にならなくてもチケットを購入すれば視聴することができます。
お得なチケット購入方法!
とはいえ、4500円のチケット代はかなり高いですよね。
そこで、お得な購入方法を紹介します。
「朝倉未来にストリートファイトで勝ったら1000万円」はGoToイベント対象のチケットなので、それを利用すれば、3000コイン(3600円)で視聴することができます。
900円も安いのでかなりお得ですよね。
購入方法は簡単です。
①ABEMAのサイトに移動
②画面をスクロールするか、「朝倉未来」と検索して、「朝倉未来にストリートファイトで勝ったら1000万円」の画面をタップ。
③購入に進むをタップ。
④ここで、一般チケットではなく「GoTo対象一般チケット」をタップ。
⑤3080コインをタップ。
⑥スマホの決済画面になるので、パスワードまたは認証で決済完了。
コインを買うのに、3680円になってしまいますが、それでも3750コインを4900円で買うよりは遥かにお得ですよね。
朝倉未来勝ったら1000万の無料放送はある?
引用元ーABEMA格闘公式
コインを購入して視聴する、「朝倉未来にストリートファイトで勝ったら1000万円」。
リアルタイムで視聴するには、3680円かかってしまいますが無料で視聴する方法はあるのでしょうか?
企画の1週間前時点では、無料で視聴する方法や放送については発表がありません。
ですが、「朝倉未来にストリートファイトで勝ったら1000万円」はチケットを購入すると、11月20日にリアルタイムで配信された後に、12月20日までの1か月間見逃し配信で視聴することができます。
ひょっとしたらですが、PPV購入者の見逃し配信が終了した後に、ABEMAプレミアムで動画配信されるかもしれません。
動画配信サービスは違いますが、先日行われた、朝倉未来選手がメインを務めたRIZINランドマークはPPVのチケット購入者向けの見逃し配信終了後に一般のU-NEXT会員向けにRIZINランドマークの視聴ができるようになりました。
ひょっとしたらですが、ABEMAで行われる、「朝倉未来にストリートファイトで勝ったら1000万円」もPPVのチケット購入者の見逃し配信期限が過ぎた後に、ABEMAプレミアムで視聴すできるようになるかもしれませんね。
朝倉未来に勝ったら1000万はいつ?
「朝倉未来にストリートファイトで勝ったら1000万円」のライブ配信日は
です。
ただ、放送自体は20時スタートですが、朝倉未来選手が登場するのは21時からなので、それまでは過去のオーディションや対戦相手の画像などで時間を稼ぐようになると思われます。
元々、「朝倉未来にストリートファイトで勝ったら1000万円」は、10月31日に開催される予定でしたが、その前のRIZINランドマークで萩原京平選手と対戦した際に、朝倉未来選手が足を負傷してしまったので、11月20日に変更されました。
11月20日は朝倉未来選手も活躍の場としているRIZINが、RIZIN.32を行うので視聴時間がかぶらないようにと、RIZIN.32が終了している21時から朝倉未来選手が登場となったようです。
朝倉未来に勝ったら1000万のルール
「朝倉未来にストリートファイトで勝ったら1000万円」は格闘技ではなく、ケンカでの勝負です。
ただ、ケンカと言っても企画内の事なので、ルールがあります。
2 格闘技では禁止されている、髪の毛を掴みながらの打撃攻撃も可能
【勝敗の付け方】
1 元プロファイターや総合格闘技レフェリー経験者が立会人となり戦いの勝敗を判定
2 戦意喪失、戦闘不能またはどちらかが降参した場合に決着がつく
3 今回の戦いにより朝倉未来も挑戦者も致命的な怪我を負うことがないよう、立会人が危険と判断した場合戦いを止める
ストリートファイトというだけあって、かなりケンカ寄りになっていますが、金的や目付きなどについてはルールには書いていないですね。
流石に危険すぎるので、暗黙の了解でルールに書いていないのか?それとも試合直前に追加でルールが発表されるのか気になりますね。
また、ストリートファイトというからには素手なんでしょうか?
素手だと、朝倉未来選手の拳のケガも心配ですし、対戦相手の一人にキックボクサーがいるので、かなり危険な戦いになりそうですね。
全てわからないところが、当日をさらに楽しみにさせてくれますね。
挑戦者は何人?
引用元ーABEMA公式格闘CH
「朝倉未来にストリートファイトで勝ったら1000万円」の挑戦者は4人です。
二人目は 後藤真希の弟で「EE JUMP」元メンバーの後藤祐樹(35歳)
三人目は Bigbangウェルター級王者モハン・ドラゴン(44歳)
四人目は KAT-TUNの田中聖(36歳)
発表された順に並べましたが、実際の試合順は違うかもしれませんね。
正直、全国から応募されたケンカ自慢にしては・・・という感じもします。
モハン・ドラゴン選手との試合がちょっと危険かなという感じがしますが、あとは問題なく朝倉未来選手が勝てそうな相手ばかりな気がしてしまうのはわたしだけでしょうか?
ただ、総合の試合ではなくストリートファイトなので、相手がどういった戦いを見せてくれるのか楽しみですね。
朝倉未来に勝ったら1000万視聴方法まとめ
朝倉未来に勝ったら1000万の視聴方法についてまとめました。
・GoTo対象チケットを買えば900円お得
・無料放送の予定は無い
・ひょっとしたら、PPV購入者の見逃し配信期間が過ぎたらABEMAプレミアムで視聴できるかもしれない。
・2021年11月20日の20時から
・朝倉未来の登場は21時から
・挑戦者は4人
【こちらも読まれています】
ベラトール堀口戦の放送や動画無料視聴方法を紹介!DAZNやABEMAではみれない?
RIZIN(ライジン)32沖縄のテレビ放送情報と動画配信の無料視聴方法! 萩原や皇治の出場は?